
SUN SET LABORATRYさんのフライヤーを作らせていただきました。
夕暮れは、空や海や、色々なものの境界線がなくなる気がするので、そんなイメージで制作しました。

中はこんなかんじです。
新しい工房で、新装開業とのこと、おめでとうございます!!
そのような折りに、フライヤーの制作をさせていただき光栄です。ありがとうございました!

鈴木優人さん作曲の「深き淵より」の歌詞カードを作らせていただきました。
9月11日ミューザ川崎での初演で配布いたしました。荘厳で、美しい曲です。
楽譜も制作中です!

書籍の表紙用の包装紙を作り、箱をラッピングしました。
もうすぐ撮影!

そしてそんなしごとの合間を縫って、安曇野へ。夜中2時に着き、翌日9時半に宿を出る強行旅行です。(私だけですが。ほかの人は2泊されていました。)安曇野で起きてた時間、2時間くらいでした。
そしてなぜか食べたい、サービスエリアのラーメン。

外はこんなところ。

このやぐらはなんだろう。
一面緑でとてもきれい!

蝶々がたくさん舞っていました。春のような気分でした。
また絶対にゆっくり行きたい。
この日の夜は新宿オペラシティにバッハ・コレギウム・ジャパンの演奏会を聞きに行きました。

そしてものすごく久しぶりにpekoeで仕事以外でお茶。
レバノン人の友人カーラと。

カーラの自宅でレバノンのコーヒーとお茶菓子をいただきました。
このお菓子、真ん中は透明だ。何でできてるんだろう?

今日の夜は友人宅へ。手作り料理の夕ご飯。
手前は広島風お好み焼き。すごくおいしかった!
まだまだ色々ありますが、今日はこんなところで。