2010年11月9日火曜日

Calo.

Calo Bookshop & Cafeにて、「うさぎがきいたおと」原画展が始まっています。



明るい店内には、素敵なセレクトの本や雑貨がたくさん!



Caloさんは、「うさぎがきいたおと」原画展では、一番広いスペースです。



カフェスペースでランチ。
前回伺ったときは、カレーをいただいたので、今回はオムレツサンドにしてみました。
卵ふわふわで、おいしかったです!


「うさぎがきいたおと」絵本出版記念展
11月3日(水/祝)~20日(土)
11/7(日)8(月)14(日)15(月)休廊
土曜日は18:00まで、最終日は17:00まで





そして帰りにキャンペーンビジュアルを描かせていただいている大阪梅田の地下街、Diamorに寄らせていただきました。


実物と初対面。
たくさん吊られている!ありがとうございます!

2010年11月2日火曜日

京都搬入の続き。

搬入の日は京都に泊まり、翌日次の展示会場である、「Calo Bookshop & Cafe」へうかがいました。


お店でお昼にいただいたカレーです。おいしい〜大満足です!
販売されている本のセレクトもとても素敵!
Caloさんでは明日11月3日より原画展がはじまります。大阪近郊にお住まいの方はぜひお運びください!


その後は、こちらも大阪の、「アトリエ箱庭」さんへ伺いました。



「箱庭」さんは、喧噪の中の隠れ家というかんじで、ゆっくりと贅沢な時間を過ごさせていただきました。



古い物語に出てきそうな店内。
ぜひまた訪ねたいです!



その日の最後は、名古屋で友人と久々の再会でした。
いつものカフェで、気兼ねない、楽しいひとときを過ごしました。

2010年11月1日月曜日

恵文社で。

バタバタで、ブログアップできませんでした・・・。
昨日10月31日まで、恵文社一乗寺店のミニスペースで、「うさぎがきいたおと」フェアを開催させていただいていました。

搬入と展示の様子のご報告です。




セッティングをする美篶堂の上島明子さん。
今回のフェアに合わせて、特性豆本カードスタンドを作ってくださいました!
なぜか撮影を忘れてしまったので、またアップします。



完成!
恵文社は全てのセレクトが素敵なので、その中で展示させていただき、誠に光栄です。関西初上陸なので、たくさんの方々にご覧頂ければ、と思います。




そして搬入後に明子さんと小さな打ち上げ。
お寿司とおでんの謎の組み合わせですが、本当においしかったです!

2010年9月30日木曜日

撮影日和。

快晴の9月中旬、12月発売予定の書籍の撮影に行ってきました。



はじめは茅場町の森岡書店さん。
書籍や素敵な紙ものを販売していらっしゃいます。
什器のセレクトも本当にすてきでした!!




次はおなじみのPekoeで。
カメラマンの安彦さんです。
ひとりで何でもやってしまわれる、かっこいい女性です!



最後は芸大で。
デザイナーのセキユリヲさんは私の考えつかない配色をてきぱきとされます。
本当に勉強になりました!
本の発売が楽しみになってきました!




そしてこちらは「秋」を認定した日。




そして先週末のPekoeのまかないフルコース!店員なのに一番贅沢・・・。
すっかりホットメニューの季節になりました。




そして今日は御茶ノ水の「アンチヘンブリンガン」で、美篶堂梅澤さんの送別会に伺いました。さみしいですが、またすぐにお会いできると信じていますので大丈夫・・・。

2010年9月18日土曜日

最近のできごと。



SUN SET LABORATRYさんのフライヤーを作らせていただきました。
夕暮れは、空や海や、色々なものの境界線がなくなる気がするので、そんなイメージで制作しました。



中はこんなかんじです。
新しい工房で、新装開業とのこと、おめでとうございます!!
そのような折りに、フライヤーの制作をさせていただき光栄です。ありがとうございました!




鈴木優人さん作曲の「深き淵より」の歌詞カードを作らせていただきました。
9月11日ミューザ川崎での初演で配布いたしました。荘厳で、美しい曲です。

楽譜も制作中です!





書籍の表紙用の包装紙を作り、箱をラッピングしました。
もうすぐ撮影!




そしてそんなしごとの合間を縫って、安曇野へ。夜中2時に着き、翌日9時半に宿を出る強行旅行です。(私だけですが。ほかの人は2泊されていました。)安曇野で起きてた時間、2時間くらいでした。
そしてなぜか食べたい、サービスエリアのラーメン。



外はこんなところ。

このやぐらはなんだろう。
一面緑でとてもきれい!


蝶々がたくさん舞っていました。春のような気分でした。
また絶対にゆっくり行きたい。

この日の夜は新宿オペラシティにバッハ・コレギウム・ジャパンの演奏会を聞きに行きました。



そしてものすごく久しぶりにpekoeで仕事以外でお茶。
レバノン人の友人カーラと。




カーラの自宅でレバノンのコーヒーとお茶菓子をいただきました。
このお菓子、真ん中は透明だ。何でできてるんだろう?





今日の夜は友人宅へ。手作り料理の夕ご飯。
手前は広島風お好み焼き。すごくおいしかった!


まだまだ色々ありますが、今日はこんなところで。

2010年9月2日木曜日

三越ウィンドウディスプレイ。

日本橋三越本店1階のショーウィンドウディスプレイで、今年も展示が始まっています。
9月6日までですので、お近くにお越しの際は、ご覧いただければとおもいます。

写真は制作風景。また展示の様子もアップします。








2010年8月31日火曜日

東京の夕暮れ。



上野にて。
夕暮れは、世の中で一番美しいもののひとつ。